学校行事

令和4年度 学校行事

前期

4月

4月
●就任式・始業式(8日)
●入学式(12日)
●給食開始、学級懇談会3・4年(13日)
●学級懇談会1・2年(14日)
●4年次実習―特支、学級懇談会5・6年(15日)
●全国学力学習状況調査(19日)
●4年次実習(22日〜5月11日)
●不審者対応避難訓練
●授業参観・懇談会(27日)
●歓迎遠足(28日)

 

5月

5月
●6年実力テストⅠ(17日)
●プール掃除(24日)
●(中止)授業参観(29日)
●3年次実習前半開始(31日)

 

6月

6月
●3年次実習(〜3日)
●プール開き(7日)

 

7月

7月
●学級懇談会(1日)
●6年修学旅行(7〜8日)
●夏休み前集会(13日)
●5年臨海学校(14~16日)
●三者教育相談会(25日〜)

 

8月

8月
●夏の実践研修会
●PTA 奉仕作業(21日)
●振替休業日(22日)
●夏休み後集会(25日)
●給食開始・6年実力テストⅡ(26日)
●3年次実習後半(29日)
●2年次実習A(30日)
●2年次実習B(31日)

 

9月

9月
●2年次実習AB(8日)
●3年次実習終了(9日)
●体育祭練習開始(12日)
●特別別科実習開始(20日)
●前日祭・体育祭準備(24日)
●体育祭(25日)
●振替休業日(26日)
●振替休業日(27日)

 

後期

10月

10月
●前期終業式(7日)
●秋季休業日(11日)
●後期始業式(12日)
●授業参観・四附親睦交流会(15日)
●振替休業日(17日)
●6年実力テストⅢ(18日)
●特別別科実習終了(21日)
●小中連絡会(26日)

 

11月

11月
●開学記念日(1日)
●熊大コラボ事業(5日)
●6年三者面談(2日〜11日)
●校内音楽会(県劇)(9日)
●うさぎ狩り予行(22日)
●うさぎ狩り(27日)
●振替休業日(28日)

 

12月

12月
●学級懇談会(2日)
●冬休み前集会(21日)

 

1月

1月
●選考考査(5〜6日)
●冬休み後集会(10日)
●給食開始(11日)
●どんどや(14日)

 

2月

2月
●研究発表会準備(16,17日)
●研究発表会(18日)
●振替休業日(20日)

 

3月

3月
●授業参観・PTA総会・学級懇談会(1日)
●お別れ遠足(3日)
●卒業式予行(8日)
●転入学選考考査(11日)
●6年修了式・卒業式準備式(14日)
●卒業式(15日)
●修了式(17日)
●退任式(30日)