- ダウンロード 14
- ファイルサイズ 427.99 KB
- ファイル数 1
- 投稿日 2012年12月14日
- 最終更新日時 2018年3月26日
子どもの「論理」を見取り、言語活動を評価する 原口淳一
2年前(平成23年1月)の「附小だより」に書いた原稿です。新学習指導要領の完全実施を前に言語活動の充実が叫ばれる中、その評価において「論理」に着目する重要性を書いています。
また、「論理科」カリキュラム開発の中心だった「授業リフレクション」も紹介しています。
2年前(平成23年1月)の「附小だより」に書いた原稿です。新学習指導要領の完全実施を前に言語活動の充実が叫ばれる中、その評価において「論理」に着目する重要性を書いています。
また、「論理科」カリキュラム開発の中心だった「授業リフレクション」も紹介しています。